どもです~^^

C氏のReneHerseレストア完了いたしました。
IMG_4951
C氏曰く、正に「ドリームカムトゥルー」だそうです^^
そう言って頂けるとティーエヌも嬉しいです^^/

すっかりキレイになったReneHerseですが、
実はvelodureve開店当初から ほぼフレームとキャリアだけの状態でForSaleとして店の片隅に ずっと置かれていた物なんです。
IMG_4948.1
そして長年誰にも気に掛けられないままでいたんですが・・・
ある日C氏が「このフレーム、サイズ何ミリ?」・・と尋ねられた事を期に、あれよあれよとレストア計画が進んで行きました^^;

フレームは1970年製で前オーナー(仏人)はかなり このフレームをいじったり無謀な修理をしたりしていました。
それでもC氏はそんな姿になったフレームを通してエルスの工房から出て来た当初の姿が見えていたようです。

トランスミッション周りです。
IMG_4954
・・・エルスしてますww
1970年当時、Huretのフラッグシップと言えば画像のLUXEですね。

IMG_4956
CAMPAGNOLOのエンドの爪はHuret用になっています。
更に泥除け装着を前提としてReneHerseによって手が加えられているのですがお解り頂けるでしょうか?


IMG_4958
チェンステーは とても短く詰められていて、泥除けがFDと干渉してしまうため、泥除けには「逃げ加工」がされています。

ヘッド周りです。
IMG_4955
塗装仕様のエルスラグです。
ReneHerseでは1960年代初期頃位から1970年代後期頃までの間、
塗装仕様とメッキ仕様でラグを作り分けていたように思います。(例外も有ります)


ステムは欠品していましたのでレプリカを製作いたしました。
IMG_4960
ReneHerseステムにはATOMICOベルが良く似合いますね^^


IMG_4959
フロント周りです。
元々は左側にピン球ランプが付いていたのですが、C氏のご希望で
右側に付け替えいたしました。

IMG_4971
左側にはワンダーの大型バッテリーランプが付きます。


シートチューブ左側にはダイナモ起倒レバーが付いています。
IMG_4968

IMG_4972
こちらもイラストを元にレプリカを製作いたしました。

IMG_4969
SOUBITEZ-12Nダイナモはストッパーを解除してワイヤーを専用金具で固定します。


IMG_4965

IMG_4966
WEINMANN-#610ブレーキはとても低い直付け台座に取り付けられています。
リターンスプリングを留めるパイプがフレームと同化するまで低く作られている所がティーエヌ的にはドストライク!です・・笑

IMG_4963

C様、大変お待たせいたしました。m(__)m