どもです~^^

アッ!と言う間に今年も11月になっちゃいましたねぇ・・・
スーパーではクリスマスソングが流れてました^^;

まぁ、Velo du reve はいつも通りで変わり無しです・・笑

で、今日はゴソゴソと チドリを作ってました。
IMG_3578

エ~~・・・・
見ての通りBIGです。 大きいんです・・・^^;


普通のチドリと並べてみると・・こんな感じです。
IMG_3580

だいたい1.5倍くらい??

勿論、構造に違いがあるからなんですが・・・
IMG_3581

ブレーキワイヤーは中空ボルトの中を通って末端で固定されています。


IMG_3582

中空ボルトはチドリ本体の中を貫通してチドリ本体上部に切られたネジ(ナット)を通って上に出て来る・・と言う構造です。
IMG_3583
※ピンボケですみません・・・m(__)m


IMG_3584

実際、自転車に装着した場合、
上側がワイヤーを張った(短くした)状態、
下側はワイヤーを緩めた(長くした)状態になります。


・・・にしても、なんで こんなチドリが必要か?・・なんですが、
STIやエルゴパワー等、手元シフトレバーとセンタープル、カンチブレーキを組み合わせた時、
ブレーキのクイックは何とかなりますが、ワイヤーアジャスターは
無くなってしまう事が殆どです。
で、考えた結果、今回の様なチドリの制作・・と言う訳なんです。



IMG_3585

使い方は少し手間ですが、画像の様にブレーキ本体からアーチワイヤーを外し、
チドリ本体側をクルクル・・と回してアジャストします。

ある程度大きなフレームでないと対応出来ませんが、
チョっと面白いと思いませんか?^^

現在組み立て中のスポルティーフに組み付けるのが楽しみです♪